トオルEXPRESS-2-

 瀬田 透です。大切なあなたへ、お手紙をお届けします。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

★竹乃屋のメニュー:お酒のおつまみいろいろ

お刺身もあるよ☆ 今日は注文しなかったんだけど、やっぱりゴマサバを注文するのが正解かもなー! こんど来たらゴマサバ頼もう! それから、玉子焼きね。 これは、甘い系の卵焼き。 関西のだし巻きではない。塩味ではない..。 甘い卵焼きが好きな人にはおすす…

★竹乃屋のメニュー:博多ぐるぐるとりかわ

何度も言ってきたけどさぁ(笑)、 私、レストランのメニュー見てるだけでワクワクして楽しくて、メニューを肴に飲めるんよ(爆) 活字のメニュー名を眺めているだけで、何時間でも、ワクワクし続けていられるわ~(笑) ましてや、写真付きだよ!? そりゃ…

★竹乃屋の突き出し:キンピラ蓮根

突き出しの、キンピラ蓮根の量がめっちゃ多いっ。 嬉しーい☆彡 しかも、ふつうに美味い! ビールが進んで困っちゃうなぁ。 このキンピラだけで終了~してもよいくらいだわ(笑) @JR熊本駅。 こちらは、 『竹乃屋』っていう、博多居酒屋のお店です(←博多な…

★公園の木

お昼休みで散歩してます。 会社にいるときは、基本的に、、 お昼休みいらないんだけど(笑) だって、パソコン作業してるのがめっちゃ楽しいから、昼休みする時間すら惜しいくらいなんだもん。 でも、いちおう、形だけ、お昼休みに出ているところ。 ぶらぶら…

★黒色の金魚

今日、朝の喫茶店で、バルタザール・グラシアン著の本を読んでいて笑えたフレーズがあった。 「チャンスが到来しても捉えそこねてしまうのは、それがチャンスだと分からないから。チャンスを理解することは、知性の中でも最も重要な能力」 それ! 納得するわ…

★きびなごの刺身

下田温泉にきたよー☆彡 ほどよくさびれてる、いいねー(笑) 晩ご飯。 ちいさいお魚は足が早いからね、なかなかお刺身でいただくことができないんだけど、 きびなごのお刺身、初めて食べました! きびなごのフライだったら、居酒屋さんやスーパーの総菜コー…

★おにぎり定食

実家で朝ごはん。 おにぎり定食~☆彡 お漬物がたくさんあるのが嬉しい~(笑) なんか、贅沢やん? ..? 私だけ? (笑) からの、玉子焼きー☆彡 いちおう、お母さん的には、だし巻き、ってことだと思う(思うって(爆)) やっぱ甘い卵焼きより無味or塩味の…

★天草★海まるの、うにコロッケ

新規オープンした、mio camino Amakusa★ミオ・カミーノ天草にて。 うにコロッケ食べました~。 どんな食感か? 説明するとしたら、、トロットロ~リな、濃厚クリームコロッケです! こんな説明でわかる?(笑) うん、これは、ちょっとお高いけど、 買ってみ…

★アイスクリーム@ラムパート

阪急電車 中山観音駅前。 約束の時間まで、もちょっと時間あるから、どこかで休憩しよう。 なにか、食べたいような、食べたくないような、。ちょっと寝不足で体調悪いんだがー(爆) どうしようー。。 うー。 気分悪い(笑) なんか、アイスクリーム食べたい…

★堀川えびすのえべっさん

3日間、ずーっとお祭りやってます。 朝から夜中まで。 私が興味あるのは、屋台です^^ 朝イチの、参道の屋台。 屋台見てるだけで、お店の様子みてるだけで、人々の様子みてるだけで。何時間でも楽しめるよなぁ。 80時間くらいここに居て飽きないと思う。 面…

★恵方巻

コンビニで恵方巻の販売が前倒しになってて嬉しい~☆彡 私が見つけた範囲内では、セブンイレブンが一番早かったなー。他のコンビニでは、「恵方巻」っていうパッケージの商品はいまのところ見つけてない。 ただ、太巻きやら海鮮巻きやらの、海苔巻き系のライ…

★牡蠣鍋の味噌仕立て

紹興酒とともに☆ 『酒の細道』っていうマンガがあってね。 1冊に、小話が40話~70話くらい入ってるの。 なにをかくそう、私はここ数年、『酒の細道』を毎日欠かさず読んでいるのだ! (毎日2話ずつくらいかな(笑)) その『酒の細道』のシリーズで、 《ひと…

★天井の金魚★【定時で帰ろう】絶対に残業したくない人のために

残業しない方法のご紹介。必見です! 「え、まだ残業してるの?」www 今日、YouTubeのおすすめ動画に出てきました(笑) 大爆笑&激しく共感したので、紹介しまーす。 ユーチューバー やまもとりゅうけん さん の動画はこちら ↓ 【定時で帰ろう】絶対に残業し…

★金魚鉢

今年の「成人の日」3連休 は助かった。。 まず言っておくけど、わたし、休日は思いっきりダラダラしたい派で、実際ダラダラしてます。 ..ふだんは。 が、今回は、仕掛かり可能日が連休前日で、〆切が連休明けな仕事があったので、 連休中はずっとデータ加工…

★おせち

今年もお母さんが作ってくれたおせち! ありがとう~! はっきり言って、、、 好きな物しかないっ(笑) やっぱり、お取り寄せのお節料理より、お母さんの手作りのほうが美味しいね☆彡 なんだろ、、 ホテルや料亭監修のおせち、豪華絢爛だけど、箸が伸びないっ…

★阪神バス@JR立花駅

むつかしい、、! (笑) JR立花駅からバスに乗ろうとしたら、想像してた場所にバス停がなくて焦った~。 一度、地上へ出てGPS頼りに向かった場所に、バス停が、 ないっ。 え、なんで? 自転車駐輪場の方にきいたら、「バス停は上にあるよ」って。 ええーっ。 …

★クリスマスカード

お父さんとお母さんから、クリスマスカードが届いたよ~☆彡 &チョコもね(笑)わいわい。 これウケる~ 日本語のセンス、ウケる~ ♪ おつかれさまでしたー ♪おつかれさまでしたー ..ね? (笑) これ、めっちゃいいよね!? 「おつかれさまでしたー」の「たー…

★キムチチゲ

もしかしたら、ここ1ヶ月、毎日食べてるかもしれん。今振り返ったらば。。 自炊でね。 キムチチゲ。 スンドゥプチゲにすることもある。ある、ていうか、豆腐はかならず入っていてほしいし、基本毎回入れてる(笑) 豆腐うまー☆彡 チゲへ投入するキムチは、韓…

★中山寺の参道

ああー。やってしまった(笑) まぁ、毎回なんですけど。初めて行く場所へのルートが確立する前は、いつもこんなんです。 阪急電車の中山観音駅前から、正反対の方向へバスに乗ってしまって、ぐるーっと町内一周して、同じ駅に戻ってきた(笑) バスの路線番…

★緑と朱色

今日やるべきことを、時間指定で予定立てておくのは、めちゃおすすめ。 目に見えて効果ある。 私ね、毎日毎日元気はつらつなわけではないし、ぼんやり出勤してること多いし(笑) でも「決めた時間になったら、決めたことをやる!」 これだけを忠実に守って…

★カボス

わかるなー。 教えてもらう立場の人よりも、 人に何かを教える立場の人の方が、めっちゃ脳内覚醒してるし、教える量の数倍の知識量が必要だから、自分で勉強してモチベーション上がっちゃってるよね。 さらには、教えるからには、教える当人の頭の中がきっち…

★イチゴミルフィーユ@東京

お客さんからのお土産です。 ありがとうございます! なにが入ってるかわからんけど、洋菓子っぽいね。 いま洋菓子食べたい気分だから、食べてみるー。 あ、ミルフィーユだぁ☆彡 わーい。 パイ生地めっちゃ好き~。 クロワッサンとか、源氏パイとか、とにか…

★ミカンの木

初めて行くお客さんの事務所へ向かっています。 てくてく。。 閑静な住宅地が続くなか、かくてもあられけるよと、あはれに見るほどに、 なにやら、風情ある大きなお屋敷のとなりの敷地、ミカンの実が成り放題になっとる..! 神無月のころではないが、 徒然草…

★焼き芋

お客さんから毎年いただく焼き芋です。 ありがとうございます! これ、スイーツそのものなんよ。 おかずの具材にアレンジして食べるのは、もったいないよなー。 ウィスキーのあてでチビチビつまみたい(笑) ゆっくり、じっくり、味わいますね。 サツマイモ…

★2019年末のお弁当

さて! 2019年の年末のお弁当は、なにかな~? 「淀や」さんのお弁当! わーい! 「彩り菜膳~梅ご飯~」でーす☆彡 このお弁当選んで買ってくれた人、さんきゅー。 ご飯の上に乗ってるしば漬けが嬉しすぎる! 卵焼きのとなりにある、ピンクの大根の漬け物も…

★JR大阪駅でたっぷりミルクコーヒー

余裕はない。 けれど、 余裕はほしい。 数分しか時間がとれないけれど、 電車乗り換え合い間の4分で、 駅喫茶。 うー光速で脳内整理するわ。今から。 1分でミルクにシロップまぜる。 1分で今日一日分の情報処理やりきる。 で、1分で本読む。 で、1分で悠久の…

★阪急電車 中津駅のホーム狭すぎお(笑)

アナウンス「危険ですので、ホームの内側でおまちください♪」 ってさぁ、ホームの内側が狭すぎるんですけど!! 中津駅! なんなんこれ! って、怒ってる私。 はい。じつは、私がこの駅にいるシチュエーションとしては、ほとんどが、乗り換えに失敗してるケ…

★荻野のタルト・春

アイスコーヒーを注文したら、 「冬はアイスコーヒーやってないのよ~ごめんねー」 ってママ。 ぜんぜんかまいません(笑) 私、ただ、この場所で時間調整しただけなので。 アイスでもホットでも、どっちでもいいんですー。 お茶請けのお菓子もついてきた(…

★天神川

今日も朝から、めちゃくちゃ忙しかったよぉ(笑) 昨日はお休みだったんだけど、 家でダラダラしてたら、お客さんのところでトラブル(?)が発生したらしくて、 携帯に問い合わせがあって、ずっと電話対応してた~^^; 出勤日の今日は、その不具合(?)…

★コーヒーゼリー

午前中におとずれた喫茶店に、また午後にやってきました(笑) いろいろ、盤面整理しなければらない案件が複数同時進行してて、 電話で連絡とって調整しなければならない事柄も複数あるので、ここでゆっくり頭の中かたづけておこうという算段。 いま抱えてい…