トオルEXPRESS-2-

 瀬田 透です。大切なあなたへ、お手紙をお届けします。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

★カフェオレ

ひさしぶりに会社の喫茶店へ。 この喫茶店へ来慣れていない人がいると、すぐ分かる。 2~4人で来ていて、会話を周囲へ響き渡らせている。

★JR岡山駅

平日この時間は、人少ないんだね。 駅構内のおみやげ屋さんでみつけたおつまみ&ビール。 このカマボコ、はじめて見たから買ってみた☆ やまぢのKAWAJAN。ビシッと旨い!! 開封すると、 おおおぅ。 すごいニンニク臭とケモノ臭だねっ。。めちゃうまそうなん…

★ミネストローネ

たくさん食べてきた。 トマトベースの野菜スープ。 そのなかで、こちらのミネストローネは群を抜いて、うまかった。 見慣れた、ミネストローネスープ独特の赤色ではない。 供されて、 赤みがかったオニオンスープ? 注文間違えたかしら? て戸惑う。 ひとく…

★朝5時のロッテリア

今日は朝6時発の新幹線に乗りたいのよね。 JR新大阪駅構内で早朝から営業してる喫茶店ないかなぁ。出勤前の儀式としてね、コーヒー飲んだり本読んだりしたいんだよ。 ネットで調べるも、喫茶店は多数あれど、うー、早くて6時開店か。 ふだんなら朝7時からや…

★ショウガ天

関西地方ではポピュラーなショウガの天ぷら。 私はもともと薬味が大好物だから、どんなピリ辛ショウガ天でも美味しいのだけど、初心者でも美味しくいただけるかも!?というショウガ天を発見しました。 JR新大阪駅 汐屋。 あれー今まで食べたことなかったタ…

★懐石小箱

やっぱお酒がほしいよねー。 八寸的な小料理をちょいちょいつまみながらさ。 すみませーん、ビールくださぁーい。 (と呼んでもビールは出てこない、会社の昼休みなのでしかたない、。 左下の豆だんご風なのは意外だったヨ。なんと、納豆の天ぷら~☆ 今日こ…

★月

深夜3時、ふと見上げた月の存在感に茫然とする。 なんなんだ・・・ これは・・ 雲隠れにし夜半の月かな

★カフェオレ

ネット動画で観たバラエティー番組の、訓練されたゴールデンレトリバーの態度にえらく感心した。 登場人物(番組スタッフ、調教担当、被験対象の犬、被験飼い主)の中で、飛びぬけて大人じゃん、レトリバー。 落ち着いてるよなぁ。 周りの人間や犬があんなに…

★JR京橋駅ホームで喫茶

こちらへの訪問は、朝イチお客さんのところへ直行途中に立ち寄るパターンがほとんどです。 10席ほどのカウンター席とテーブル席が5つ。 今座ってる場所はね、カウンター席のなかでも特等席なの。 なんでかっていうと、、 ちょうど目の前に、チンッと食パンが…

★ピリ辛きゅうり漬け

京阪 大和田駅の居酒屋です。店員さん一生懸命で気持ちいい。 大和田にはいい人多いなぁ~。大和田で、いい人にしか会ったことない。 さて、ビールのあてにピリ辛きゅうり漬け、とやらを注文したらー、? ボリューミーなの来った~!! 店員さんが全力でオス…

★朝本

朝、喫茶店で読んだ本。3ページくらい。 死とは、今を失うということ。 3千年の寿命があったとして、あるいは20歳で亡くなるとして、 失うものは同じ。 そもそも未来や時間を奪われる、という災難は誰にとっても起こりえない。 すべての人が持ちうる唯一は、…

★イカ刺し

イカの刺身が好きすぎる。 原因は、お母さんがイカ好きだったことなんだな。 私が小さかった頃、実家には『桃屋 イカの塩辛』の瓶詰が常備されてた。 当時、私はイカの塩辛の旨さにまったく共感できなかった。それよか、『ロッテ パイの実』の方がよっぽどお…

★バレンタイン

客先への道中、 電車で本読んでたのね。 気付いたら、、 5駅も乗り過ごしてたぁぁーーー! 今すぐ電車止めてぇー私降りますー! あーあーあー。。。 着いたら、バレンタインのチョコいただきました。 ありがとうございます。。(>o<)

★JR京橋でチョコ

今年のバレンタイン祭り、おとなしくないですか?コンビニやスーパーのギフトチョココーナーに力入ってないから、気付かんかったー。 朝イチ。直行途中のJR京橋駅 喫茶店でホットコーヒーにチョコがついてきたよ☆ わぁーい。 私もチョコ買おうっと!

★大阪モノレール

門真市駅から大阪空港行きに乗るよ☆ さいきんの通勤路~。てか、さいきん通い詰めているお客さんのところからの、いつもの帰り道だよ。 かならず一番後ろの車輌に乗りまーす。 ここは特等席。 交差したり伸びたりしてゆく道路や河川を見おろしながらの、手塚…

★お弁当

中身はなんだーろなー♪ 高校生のころ、お昼はお弁当だった。 たまに、白ごはんの下におかずが隠してあって、面白くって嬉しかった☆ 冷めたお米とおかずが、やたら美味しかった。 日常生活では昆布の佃煮なんて寸分も興味なかった。 おにぎりの具が昆布なんて…

★ナス揚げ浸し

スーパー銭湯「極楽湯」へ。 お風呂上りのビールとナスです☆

★大和田駅

時間と一体になり、いまここに溶け込んでいる間は、いい意味で自分が無くなる。 意識がフローになっている状態。 周りから良く見られたい、こう言動したら相手がどう思うだろうか、損か得か、恥ずかしい振る舞いをしてないか、という判断指向が抜け落ちて、 …

★谷町6丁目で喫茶

不調に思えるときでも、今自分にできるベストを、いつもどおり淡々と尽くす。 力技でがんばるのではなく、あたりまえのことをやり続ける。 そうしていながら時機を待つ。 毎日の生活を丁寧に、美しく仕上げる。

★JR熊本駅で、おでん。

JR熊本駅 新幹線改札前のうどん屋さん! ダイコンと、牛スジと、厚揚げを注文しました。ビールセットでーす。 厚揚げ、煮込みすぎて真っ黒じゃーんっ☆ 熊本っぽい(爆)! 全国区のすっきり出汁トレンドと逆行するビジュアルだよね~。 えっと、実家のおでん…

★JR放出で喫茶

レトロな商店街にあります喫茶店。 お昼時に来ちゃったからでしょうね、周りのテーブルはランチメニュー注文の嵐です! マスターが一人でフライパン振ってるの。見事次々と完成してゆく料理よ。 せわしないっ☆ たのしー☆ そんな中、コーヒー単品で広いテーブ…

★JR鴫野で喫茶

葉山珈琲で放心タイム。 1時間、ボー。。っと。。 昨日読んだ本で色を自在に選べる電球が紹介されていました。 今日たまたま座った席からふと、目の前に見えた光の集合体がカラフル電球のようだったので、 昨日の本の話を思い出し、 「気分にあわせて室内の…

★カップのドトールコーヒー

お客さんのところでいただきました。 私以上にクールな社長から、 1年以上訪問してて初めてコーヒー御馳走になったよ(笑) 「これ、飲む?ブラックコーヒーなんやけど」 て。 ありがとうございます☆

★守口警察署ウラで待ち合わせ

ふうう☆ 大仕事を綱渡りしながらの、あちこち移動。 朝に確認した予定は大幅に前後したけど、つじつまは合ってるからOK! 守口警察署の裏側あたりで、 次の予定のお客さまと待ち合わせ中の夕刻・・・ 本日初めて一服・・ 今日はここまでやりきってこれたぁ~…

★朝喫茶

10年来 朝通っていた、職場近くの喫茶店が閉店しました。。。(泣 ビル老朽化にともなう再開発で立ち退きとなり、喫茶店の再開予定は無いそうです。。(涙 ということで今後、朝はこちらの喫茶店へ移住します。。 職場から徒歩1分もかかる遠さ(以前のところ…

★シードーナツで昼食

天草にある “シードーナツ” っていう水族館に隣接するレストラン。 周辺施設の職員の、社員食堂も兼ねているみたい。 内装レイアウトは昔ながらの食堂そのものでさ、決してお洒落ではないけれど、 職員さんが誠実に一生懸命対応してくれて、好感大☆ お刺身は…

★ベローチェでブラック珈琲

規則正しい生活、特に朝のルーティン遵守は自己管理に有効。 なぜなら、朝何時に起きるかは自由であることに加え、出勤までの時間は自分都合でコントロールできるから。 朝イチに今日の一日にやりたいことをデザインしておけば狙ったとおりに物事が完結して…

★ケーキ

お客さんのところでいただきました。 わー。・・ とっても奮発して歓迎してくださってるってこと、ひしひしと伝わってくるよ。。。。 ありがとうございますっ。。。☆ 百貨店地下へ出店してるお菓子屋さんに2時間並んで買ってきたのですって。 たっぷりオレン…