何度でも言うけど、
クラウドサービスのデータ保存容量を増やしてほしいなぁ。
いまクラウドサービスに5TB確保してるけど、ぜんぜん潤沢な容量だとは、自分では思えてない。。たいして使った感覚は無いのに、6ヶ月ですでに2割くらい使ってしまってるんで。。。。
でもでも、よく考えてみれば、クラウドサーバー自体は、物理的に地球上のどこかでっかい敷地で管理されていて、世界中の人がそのサーバーにデータ保存してるわけで、、
その管理費やらメンテナンスやらたいへんだろうなぁって思う。
災害対策してても、万が一サーバーのある場所とサーバーのバックアップ場所に隕石が落ちたら一瞬でデータ消滅するんよなー。
まぁ、そんな万が一の話は置いておくとして、、そうなるタイミングに自分は生きてないだろうし(笑)、
自宅で、自前で、ハードディスクにデータをコピーして保存しておくという道は、すくなくとも、私の選択肢には無い。どこにいてもどんなパソコンからアクセスしても、書類データや写真や動画にアクセスできる利便性よね。
クラウド上に、お金を支払ってでもプロの企業さんにデータ保管してもらって、自分自身のパソコン内やハードディスクやスマホ内にはデータを持たないようにしている。